歩行専門の自費リハビリ施設「アルコネクト 」

”歩行専門”の自費リハビリ施設 「アルコネクト」

~維持ではなく改善を目指すリハビリを追求~

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日 ・ 日曜日
 03-6693-0966
お問い合わせ

リハビリコラム

2023-11-25 15:05:00

関節リウマチの患者さんに対する筋力トレーニングの効果

 

こんにちは!
歩行専門の自費リハビリ施設
ARUKONECT (アルコネクト)の代表
市川です!

 

 

今回は関節リウマチの患者さんに対する
筋力トレーニングの効果を解説したいと
思います。

 

 

今回はWenらの論文を紹介したいと思います!

 

 

Wenらの論文では・・・

①筋力トレーニングを行うグループ
②筋力トレーニングを行わないグループ

この2つのグループに分けられて
筋力トレーニングの効果が検証されました。

 

 

その結果・・・
関節リウマチ患者さんが筋力トレーニングを
行うことによって、
・疾患活動性

・赤血球沈降速度(炎症)
・歩行速度

以上の3つが筋力トレーニングを行わない場合に
比べて改善したと報告しています。

 

 

関節リウマチの患者さんでは
関節を軟骨や骨が破壊されることで
変形が生じることがあります。


そのため、痛みや違和感に注意しながら
トレーニングを行う方が良いと思います。


また炎症が強い時期には、運動の負荷量を
調整しなくてはなりません。


そのあたりをきちんと評価しながらリハビリを
進める必要があるのかなと感じています。

 

 

本コラムでは、関節リウマチの患者さんに対する
筋力トレーニングの効果を解説しました!


本コラムが皆さまの何かの
お役に立てましたら幸いです。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

(執筆日:2023年11月25日)
(執筆者:市川 貴章) 

 

 

参考文献

1)Wen Z, Chai Y.
Effectiveness of resistance exercises in
the treatment of rheumatoid arthritis:
A meta-analysis. Medicine (Baltimore).
2021 Apr 2;100(13):e25019.
doi: 10.1097/MD.0000000000025019.
PMID: 33787585; PMCID: PMC8021371.

 

 

 

 

2023-11-24 14:40:00

慢性的な腰痛に対するコルセットの効果

 

こんにちは!
歩行専門の自費リハビリ施設
ARUKONECT (アルコネクト)の代表
市川です。

 

 

本コラムでは、腰痛に対する
コルセットの効果を解説したいと
思います。


コルセットは腰痛の保存的な治療として
使われることがあります。


脊椎の手術や骨折の場合は、
その場所を保護するためにコルセットが
処方されることがあります。

処方された場合は、医師の指示に
基づいて外す・外さないの判断が
なされます。


今回はSatoらの論文を紹介します!

 

 

Satoらの研究では・・・

慢性的な(3ヶ月以上)続く患者さんの
コルセットの効果を検証しています。


もっと詳しく・・・
感染症、⾻粗鬆症、悪性腫瘍の⾻転移などに
よる腰痛や神経障害が認められた方の場合は
研究に参加しておりません。


①コルセットを着用するグループ
②コルセットを着用しないグループ


この2つのグループに分けられて
効果が検討されました。


その結果・・・
①コルセットを着用したグループには
 着用1ヶ月後に腰痛の重症度の
 改善がみられた。


②脊柱起立筋などの筋疲労に関しては、
 コルセット着用してもしない場合でも
 差があるとは言えなかったとしています。

 

 

腰痛は様々な要因で生じますが、
場合によってはコルセットが効果的とも
言えそうです。


私が新人の頃は、コルセットを着用すると
筋肉が衰えてしまうと言われていました。


しかし・・・
Satoらの研究では、筋持久力が大きく
変わらなかった点が興味深いなと
感じました。


腰痛だからコルセットではなく、
リハビリ専門職は、腰痛の症状・
症状に基づいてリハビリの内容を
変える必要があるなと考えます。
(診断はできませんが・・・)


※また冒頭でもお話しましたが、
手術後や骨折後はコルセットが
必要な場合があります。

 

 

本コラムでは、慢性的な腰痛に対する
コルセットの効果を解説しました。



本コラムが少しでも皆さまの
お役に立てましたら幸いです。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

(執筆日:2023年11月24日)
(執筆者:市川 貴章) 

 

 

参考文献
1)Sato N, Sekiguchi M, Kikuchi S, Shishido H,
Sato K,Konno S.
Effects of long-term corset wearing on
chronic low back pain. Fukushima J Med Sci.
2012;58(1):60-5. doi: 10.5387/fms.58.60.
PMID: 22790893.

 

 

 

 

2023-11-24 11:02:00

人工膝関節全置換術後のリハビリ~エクサゲームの効果~

 

こんにちは!
歩行専門の自費リハビリ施設
ARUKONECT (アルコネクト)の代表
市川です。

 

 

本コラムでは人工膝関節全置換術後の
患者さんに対するエクサゲームの効果を
解説したいと思います。

 

 

今回は、Janhunenらの論文を紹介したいと
思います!

 

 

エクサゲームとは・・・

エクササイズ+ゲームのことです。
ゲームを普段やっていない方も、
リングフィットアドベンチャーというゲームの
コマーシャルを見たことがあると思います。


このエクサゲームをリハビリとして取り入れ、
その効果を検証する研究は多くあります。


ここでの手術は「人工膝関節全置換術」
のことです。英語ではTotal Knee arthrolasty
といい、TKAと略されます。


変形性膝関節症が進行し、痛みが強くなってくると
手術の選択肢が出てくることがあります。


その手術の1つがTKAです。

 

 

Janhunenらの研究では・・・
TKAを行った患者さんに対して、
①エクサゲームを行うグループ
②通常の自主トレーニングを行うグループ

この2つのグループに分けられ、
どのような効果があるのか検討されています。

 

 

その結果・・・
両グループともに歩行能力の改善が
得られ、エクサゲームを行った方がより
効果的であったとしています。


膝関節の機能や痛みに関しては、
通常の自主トレーニングと差があるとは
言えないという結果でした。


つまり・・・
エクサゲームはTKAを行った患者さんの
歩行能力を改善する可能性があるという
ことです。

 

 

この論文を読んでみて・・・
Janhunenらの報告では、
エクサゲームを行うことで、歩行能力が
改善したと報告しています。


歩行能力はTimed up and Go test
TUG)という検査で計測していますが、
臨床的に意義のある最小変化量(MCID)を
上回るのか、下回るのかなどの検討も
必要なのかな思いました。


また対照グループ(比較するグループ)も
運動を行っていたため、膝関節の機能や
痛みに関しては、差があるとは
言えなかったのかなと思っています。


楽しみながらリハビリできるのは
エクサゲームの良いところかなと思います。
機器さえあれば、自主トレーニングとして
行いやすいですし、続けやすいかも
知れません。



効果があるから
「エクサゲームをやりましょう」ではなく、
何の目的でどのぐらいの期間行うのかなど、
患者さんと一緒に計画を立てる
ことが
大切だと思います。

 

 

本コラムでは人工膝関節全置換術後の
患者さんに対するエクサゲームの効果を
解説したいと思います。

 


本コラムが少しでも皆さまの
お役に
立てましたら幸いです。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

(執筆日:2023年11月24日)
(執筆者:市川 貴章) 

 

 

参考文献
1)Janhunen M, Katajapuu N, Paloneva J, Pamilo K,
Oksanen A, Keemu H, Karvonen M, Luimula M,
Korpelainen R, Jämsä T, Kautiainen H, Mäkelä K,
Heinonen A, Aartolahti E.
Effects of a home-based, exergaming intervention
on physical function and pain after total knee
replacement in older adults: a randomised
controlled trial. BMJ Open Sport Exerc Med.
2023 Mar 3;9(1):e001416.
doi: 10.1136/bmjsem-2022-001416.
PMID: 36896366; PMCID: PMC9990686.

 

 

 

 

2023-11-23 11:05:00

脳卒中患者さんの手のリハビリ~エクサゲームの効果~

 

こんにちは!
歩行専門の自費リハビリ施設
ARUKONECT (アルコネクト)の代表
市川です!

 

 

本コラムでは脳卒中患者さんの手の
機能に対するエクサゲームの効果を
ついてを
解説したいと思います。

  

 

エクサゲームとは?

エクササイズ+ゲームのことです。
ゲームを普段やっていない方も、
リングフィットアドベンチャーというゲームの
コマーシャルを見たことがあると思います。


このエクサゲームをリハビリとして取り入れ、
その効果を検証する研究は多くあります。


今回はGelineauの論文を
紹介したいと思います!

 

 

この研究では・・・

①エクサゲームを行うグループ

②エクサゲームを行わないグループ

この2つのグループに分けられました。

そして・・・マヒしている腕や手の運動に
効果があるのか、日常生活で使用する
回数なども検証されました。


Gelineauらの論文はシステマティックレビュー、
メタアナリシスというタイプです。
いわば論文の総集編、似たような論文を
集め、検討したものです。

※論文を集めたり、どの論文を採用するのか
 厳密に行われています。

 

 

その結果・・・
エクサゲームを行う場合と行わない場合と
腕や手の動きには差があるとは言えない
しています。


つまり・・・エクサゲームについては効果があると
明言ができなかったのです。


しかし注目すべきところは、エクサゲームを
行わなかったグループのほとんどが
別の
リハビリを受けていた点です。


そのため、他のリハビリと比較して
効果があるとは言えなかったものの、
エクサゲームとしては効果が
期待できるかも知れません。

 

 

楽しみながらリハビリできるのは
エクサゲームの良いところかなと思いますし、
ご自宅に機器があれば自主トレーニングとして
行いやすいかも知れません。


ただし・・・
「エクサゲームをやりましょう」ではなくて
どのようなリハビリを行うのか、何の目的で
どのぐらいの期間行うのかなど患者さんと
話し合うことが大事かなと思います。

 

 

本コラムでは脳卒中患者さんの手の
機能に対するエクサゲームの効果を
ついてを
解説しました。


本コラムが皆さまの何かの
お役に立てましたら幸いです。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

(執筆日:2023年11月23日)
(執筆者:市川 貴章) 

 

 

参考文献

1)Gelineau A, Perrochon A, Robin L,
Daviet JC, Mandigout S.
Measured and Perceived Effects of
Upper Limb Home-Based Exergaming
Interventions on Activity after Stroke:
A Systematic Review and Meta-Analysis.
Int J Environ Res Public Health.
2022 Jul 26;19(15):9112.
doi: 10.3390/ijerph19159112.
PMID: 35897472; PMCID: PMC9329711.

 

 

 

 

2023-11-22 02:18:00

パーキンソン病患者さんに対するエクサゲームの効果

 

こんにちは!
歩行専門の自費リハビリ施設
ARUKONECT (アルコネクト)の代表
市川です。

 

 

本コラムではパーキンソン病患者さんに
対するエクサゲームの効果を解説したい
思います。

 

 

エクサゲームとは?

エクササイズ+ゲームのことです。
ゲームを普段やっていない方も、
リングフィットアドベンチャーというゲームの
コマーシャルを見たことがあると思います。


このエクサゲームをリハビリとして取り入れ、
その効果を検証する研究は多くあります。

その中でも今回はMaranesi らの研究を
紹介したいと思います。

 

 

Maranesi らの論文では・・・
①通常のリハビリ+エクサゲーム(非没入型)
 Tymo ®システムを使用。

②通常のリハビリ


この2つのグループに分けられ
効果が検証されました。


その結果・・・
2つのグループともにバランス能力が
改善したと報告しています。

2つのグループを比較した場合に、
エクサゲームを取り入れたグループの
方がバランス能力がより改善していた
こともわかりました。

 

 

最近では、デイサービスなどにswitch
(ニンテンドー)を導入している施設も
増えているようです。


ゲーム要素を取り入れることで、楽しみながら
リハビリできるのは良いですよね。


今後もエクサゲームについてをコラムで
紹介していきたいと思っています。

 

 

本コラムでは、パーキンソン患者さんに対する
エクサゲームの効果を
解説しました。


本コラムが少しでも皆さまの
お役に
立てましたら幸いです。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

(執筆日:2023年11月21日)
(執筆者:市川 貴章) 

 

 

参考文献
1)Maranesi E, Casoni E, Baldoni R, at al.
The Effect of Non-Immersive Virtual Reality
Exergames versus Traditional Physiotherapy
in Parkinson's Disease Older Patients: Preliminary
Results from a Randomized-Controlled Trial.
Int J Environ Res Public Health. 2022
Nov 10;19(22):14818. doi: 10.3390/ijerph192214818.
PMID: 36429537; PMCID: PMC9690935.

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.04.26 Friday