歩行専門の自費リハビリ施設「アルコネクト 」

歩行専門”の自費リハビリ施設 『アルコネクト』

▸科学的な裏付けに基づくリハビリ

▸認定理学療法士の資格保有者が対応

▸完全予約制の個別対応
 03-6693-0966
お問い合わせ

リハビリコラム

2023-01-07 22:39:00

パーキンソン病患者さんのバランストレーニング〜リズミカルな 聴覚刺激の併用〜

 

こんにちは!
歩行専門の自費リハビリ施設
ARUKONECT (アルコネクト)の代表
市川です。

 

 

本コラムではパーキンソン病患者さんの
バランストレーニング〜リズミカルな
聴覚刺激との併用を解説したいと
思います。

 

 

今回はTamineらの報告を
紹介したいと思います!

 

 

この研究では、
パーキンソン病の患者さんが
154名が参加しました。


①リズミカルな聴覚刺激(RAS)に
 合わせたバランストレーニング

②バランストレーニング

③一般的な教育プログラム


①〜③のグループに分けられ、
それぞれの効果が調査されました。


※リズミカルな聴覚刺激(RAS)とは?
 メトロームや音楽に合わせて
 歩行練習などを行う方法です。
 Rhythmic Auditory Stimulation
  (RAS)と呼ばれます。

 この研究ではメトロームのリズムを
 使用しています。



※一般的な教育プログラムとは?
 この研究ではパーキンソン病、
 転倒予防に関わる知識などの
 提供が行われています。

 

 

その結果・・・

リズミカルな聴覚刺激を併用した
バランストレーニングを行ったグループは、
バランス能力向上、転倒恐怖感の軽減、
歩行能力、日常生活動作、
運動症状が
改善されました。


※日常生活動作と運動症状は、
Unified Parkinson's disease Rating Scale 
(UPDRS)と言われるパーキンソン病
患者さんの症状を詳しく見るために
開発された検査が用いられています。


ちなみに・・・
バランストレーニングのみを行った
グループでもバランス能力改善が
得られたと報告しています。

 

 

実際にリハビリで行うことを想定すると、
聴覚刺激の種類、テンポなどで
効果に差があるのかが気になるところです。


バランストレーニング自体の効果も
あるかと思いますので、リズミカルな
聴覚刺激を追加し行うのかについては、
リハビリの経過をきちんと追う必要が
あるなと感じました。

 

 

本コラムではパーキンソン病患者さんの
バランストレーニング〜リズミカルな
聴覚刺激の併用〜を解説しました。



本コラムが少しでも皆さまの
お役に
立てましたら幸いです。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

(執筆日:2023年1月7日)
(執筆者:市川 貴章) 

 

 

参考文献

1) Capato TTC, de Vries NM, IntHout J,
Barbosa ER, Nonnekes J, Bloem BR.
Multimodal Balance Training Supported by
Rhythmical Auditory Stimuli in Parkinson's Disease:
A Randomized Clinical Trial. J Parkinsons Dis.
2020;10(1):333-346. doi: 10.3233/JPD-191752.
PMID: 31884492; PMCID: PMC7029328.

 

 

 

 

2024.10.09 Wednesday