歩行専門の自費リハビリ施設「アルコネクト 」

東京都北区東田端にある歩行専門の自費リハビリ施設「アルコネクト」

脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血) ・脊柱管狭窄症

パーキンソン病・ひざの痛み・腰痛など幅広く対応

OPEN 10:00-18:00   CLOSE Wed & Sun
 03-6693-0966
お問い合わせ

リハビリコラム

2022-02-22 14:23:00

えっ意外!料理とリハビリの共通点とは?

 

こんにちは!
脳卒中・整形外科疾患の自費リハビリ施設
ARUKONECT (アルコネクト)の代表
市川です。

 

 

今日のお昼は近くの
中華料理屋さんに行きました!
そこのチャーハン、絶品なんです!

 

 

料理は様々な食材の
組み合わせからでき上がります。

中華料理屋さんのチャーハンを
同じように作るように言われ、
私が同じ食材、同じ時間で炒めたとしても
同じ味には到底ならないと思います。

実はリハビリも
料理と同じで
患者さんや利用者さんの想いと
リハビリメニューがうまく
交わることが大切だと思います。

 

そのために例えば・・・

・患者さんや利用者さんの目標や
 お悩みをしっかりとお伺いすること

・目標やお悩みに応じてリハビリ検査を
 行い、課題を明確化すること


・科学的な裏付けを調査すること

・最適なリハビリメニューを立案すること

患者さんや利用者さんにとって
最適なリハビリを行う上でとても大切な
流れだと思いますし、リハビリ専門職に
必要な技術だと思っています。

 

 

患者さん・利用者さんのもっともっと
良くなりたいという想いに応えられるよう
日々研鑽し続けることが大切ですし、
研鑽の方法も大事だなと思います。

 

 

大好きなチャーハンを食べながら
ふっとそんなことを考えていました。

 

 

(執筆日:2022年2月22日)
(執筆者:市川 貴章) 

 

 

 

 

2023.06.02 Friday